翻訳と辞書
Words near each other
・ Back number
・ back number
・ back off
・ back office
・ BACK ON MY FEET
・ Back On The Case
・ Back on the Case
・ back on the right track
・ back on track
・ Back Orifice
・ Back orifice
・ back out
・ back projection
・ back radiation
・ Back Room -BONNIE PINK Remakes-
・ back scatter
・ BACK STAGE! !
・ BACK STAGE!!
・ BACK STREETS OF TOKYO
・ Back Streets of Tokyo


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Back orifice ( リダイレクト:Back Orifice ) : ウィキペディア日本語版
Back Orifice

Back Orificeとはリモートシステム管理を目的とした賛否両論のあるプログラムである。Microsoft Windowsが稼動しているコンピューターを遠隔地より操作することができる〔Richtel, Matt. "Hacker Group Says Program Can Exploit Microsoft Security Hole ," ''New York Times'' August 4, 1998. Retrieved April 24, 2007.〕。"Back Orifice"(「後ろの穴」)という名前はをもじった言葉遊びである。
Back Orificeはクライアントサーバモデルに基づいてデザインされている。あるコンピューターに小さく目立ちにくいサーバープログラムがインストールされ、そのサーバープログラムが他のコンピューターからグラフィカル・ユーザー・インターフェースを有するクライアントプログラムによって操作される。この2つのプログラムはTCPまたはUDP ネットワーク・プロトコルによって互いに通信する。Leetに引っ掛けて〔''eleet''(elite)をLeet表記すると''31337''となる。〕、この通信には通常ポート番号31337が使用される。
Back Orificeの最初のバージョンは1998年8月1日に 6で公開された。このバージョンはアメリカのハッカー集団カルト・オブ・ザ・デッド・カウのメンバーであるによって制作された。 カルト・オブ・ザ・デッド・カウによると、公開の目的はマイクロソフトWindows 98のセキュリティの欠如をデモンストレーションする事であるとしている。
リモート管理という筋道の通った目的があるにもかかわらず、Back Orificeには良性とは言いがたい作業に向いたいくつかの機能がある。サーバーはインストールされたコンピューターのユーザーからは一見して動作していることが分からないように自身を隠すことができる。また、ユーザーとの対話なしでインストールできるように、サーバーはトロイの木馬として配布することができる。
これらの理由により、アンチウイルスソフトウェアの製作会社は即座にBack Orificeをマルウェアに分類し、パターンファイルに追加した。その事実にもかかわらず、シンプルなGUI(但し、UNIX版はCUI)とインストールの容易さにより、Back Orificeはスクリプトキディに広く利用された。
後継アプリケーションとして、1999年にリリースされたとフランスのカナダ人ハッカー集団QHAによるDeep Back Orificeの2つがある。
==脚注==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Back Orifice」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Back Orifice 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.